熊本ゴルフ倶樂部 城南コース(旧:くまもと城南カントリークラブ)の料金プラン比較

熊本ゴルフ倶樂部 城南コース(旧:くまもと城南カントリークラブ)
くまもとごるふくらぶ じょうなんこーす
【住所】〒861-4223 熊本県熊本市南区城南町藤山1660
【アクセス】 九州自動車道/松橋ICから5km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
楽天GORAのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 熊本ゴルフ倶樂部 城南コース(旧:くまもと城南カントリークラブ) |
略称 | 熊本GC 城南C |
よみがな | くまもとごるふくらぶ じょうなんこーす |
最寄の高速道路 | 九州自動車道 |
最寄のIC | 松橋IC |
ICからの距離 | 5km以内 |
郵便番号 | 〒861-4223 |
住所 | 熊本県熊本市南区城南町藤山1660 |
電話番号 | 0964-28-6511 |
FAX番号 | 0964-28-7695 |
開場日 | 1992-04-29 |
休場日 | |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | ジャケット着用推奨 サンダル、ジーンズ不可 |
練習場 | あり 210Y 14打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | 城南天然温泉旅館 広々とした大浴場で100%天然温泉の上質なお湯お楽しみいただけます。 緑豊かな自然に囲まれた、心と体がじっくり癒されるリラクゼーション施設です。 |
緯度 | 32.6635169 |
経度 | 130.7393978 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 小笹昭三 |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | フラット |
面積 | 200万m2 |
グリーン | ベント 高麗 |
グリーン数 | 2グリーン |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
コース名 | OUT・IN・ファミリーコース |
距離 | 10700Y |
ドラコン推奨 | 本コース9番、18番、Familyコース5番、7番 |
ニアピン推奨 | 本コース7番、16番、Familyコース3番、6番 |
利用者評価 | |
総合評価 | 3.9 ![]() |
スタッフの接客 | 3.9 ![]() |
設備の充実度 | 3.8 ![]() |
食事の美味しさ | 3.7 ![]() |
コースの戦略性 | 3.2 ![]() |
コストパフォーマンス | 4.0 ![]() |
距離の長さ | 3.1 ![]() |
フェアウェイの広さ | 3.2 ![]() |
熊本GC 城南Cはこんなコース
?コースレート72.6 九州では3番目、熊本では2番目の難関コース? アップダウンの少ない比較的フラットな丘陵コース。 フェアウェイも広く、造形的にも素直なものが多く穏やかな印象を与える。 しかし全体的に微妙なアンジュレーションと各所に池が設置されており、距離が長い。 かなり歯応えのあるコースになっているため、アベレージクラスには苦しいホールが多々ある。 ウッドやロングアイアンを使うケースも多く、寄せワンのテクニックも大いに活用したいところ。 14本のクラブを全部使う戦略性の高い本格的なチャンピオンコースでもある。熊本GC 城南Cからのお知らせ
コース設計のデザインコンセプトは、雄大かつプレイそのものが快適と感じられるものであること。地形が極めて穏やかな起伏の丘陵地であり、十分な広さを持っていることを最大限に生かしながらも単調にならないよう、ホールごとの個性と景観の変化といった要素を取り入れて戦略性の高いコース設定を試みました。OUTコースはプレーする者の心をくすぐる数々の「仕掛け」があり、攻略することの悦びや楽しさを教えてくれる。INコースは広大な敷地を実感させる屈指のテクニカルコースFAMILYコースは、ビギナーからシングルプレーヤーまで、ゴルフの楽しさを教えてくれる本格的パブリックコース。様々な戦略的要素を兼ね備えた、27ホールズのコース。全てのゴルファーに感動を与えるために進化し続けています。★8月よりナビ導入! 今まで以上に快適なサービスをご利用頂けます!【くまもと城南CCよりお願い】※キャンセル料は発生しませんが、ご予約の取消がある場合には、早めにゴルフ場まで連絡をいただけるようお願い致します。※こちらはビジター様向けのプランとなっております。恐れ入りますが、メンバー様は直接ゴルフ場へご予約くださいますようお願い致します。熊本ゴルフ倶樂部 城南コース(旧:くまもと城南カントリークラブ)の口コミ

男性 20代
ゴルフ(2025-03-11 16:35:18)
初心者でもとてもやりやすかったです。楽しかったです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
0.0
0.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 20代
攻略しがいがあるコース(2025-02-27 18:55:18)
フェアウェイはやや広めでティーショットは打ちやすい
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 50代
家族で(2025-02-25 22:35:18)
初めて予約してのラウンドでしたが、スタッフの方も丁寧でファミリーコースにしてはグリーンも整えてあり、妻、長男と楽しくまわることが出来ました。 欲を言えばバンカーにもう少し砂が入っていると更に良かったと思います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
3.0
3.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性
天気も良く楽しめました(2024-12-28 23:37:54)
雨予報で心配でしたが、全く問題なく楽しくプレーできました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 40代
グリーンが良かったです!(2024-12-22 02:48:17)
頑張って整備されてるのが伝わるグリーンでした。 早いし止まらない…練習してまた伺います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性
ファミリーコースも面白い(2024-12-21 22:29:15)
ファミリーコースでプレー。イン、アウトとグリーンが違うので別物になり、戦略性もあり面白いコースです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


久しぶりの本コースでした(2024-11-23 06:10:08)
普段ファミリーコースが多いのですが久しぶりの本コースでした。芝も綺麗で楽しめました。ロッカー、レストラン、風呂は利用不可日でした。月曜でしたが平日のコスパは高いと感じました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


男性 40代
コースの感想(2024-10-13 15:37:47)
アンジュレーションがあって、セカンド以降のショットが難しい。
グリーンが硬いので、アプローチが難しい。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
夏ゴルフ(2024-10-07 20:57:41)
まだまだ暑い中、仲間と楽しくセルフプレーしました。グリーンが重くて苦労しました。シャワーだけでも利用可能なら助かります。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 30代
ファミリーコース(2024-10-02 16:47:15)
午後からのハーフを回りましたが、コスパも良く快適にプレーできました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0

熊本ゴルフ倶樂部 城南コース(旧:くまもと城南カントリークラブ)の新着プラン
【直近割】4/11金曜限定・本コースセルフ※備考必読
4月
平日
乗用カートセルフ
総額 6,450円
【直近割】4/11(金)限定!ファミリーコースセルフ
4月
平日
乗用カートセルフ
総額 4,350円
【直近割】4/7月曜限定・本コースセルフ※備考必読
4月
平日
乗用カートセルフ
総額 6,450円