菊池高原カントリークラブの料金プラン比較

菊池高原カントリークラブ
きくちこうげんかんとりーくらぶ
【住所】〒861-1441 熊本県菊池市原4456
【アクセス】 九州自動車道/熊本ICから31km以上
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
楽天GORAのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 菊池高原カントリークラブ |
略称 | 菊池高原CC |
よみがな | きくちこうげんかんとりーくらぶ |
最寄の高速道路 | 九州自動車道 |
最寄のIC | 熊本IC |
ICからの距離 | 31km以上 |
郵便番号 | 〒861-1441 |
住所 | 熊本県菊池市原4456 |
電話番号 | 0968-27-1111 |
FAX番号 | 0968-27-0437 |
開場日 | 1990-08-05 |
休場日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌営業日) |
クレジットカード | JCB VISA ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | |
練習場 | あり 180Y 20打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | コンペル-ム 要 予約 |
緯度 | 33.017395 |
経度 | 130.9316936 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 三好徳行 |
コース種別 | 山岳 |
コース高低差 | 山岳 |
面積 | 200万m2 |
グリーン | ベント その他 |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
コース名 | アウト(南)コース・NEW(中)コース・イン(東)コース |
距離 | 10237Y |
ドラコン推奨 | OUT6番、NEW6番 IN14番 |
ニアピン推奨 | OUT4、7番 NEW3、5番 IN13、17番 |
利用者評価 | |
総合評価 | 3.3 ![]() |
スタッフの接客 | 3.0 ![]() |
設備の充実度 | 2.7 ![]() |
食事の美味しさ | 3.3 ![]() |
コースの戦略性 | 3.5 ![]() |
コストパフォーマンス | 3.6 ![]() |
距離の長さ | 3.5 ![]() |
フェアウェイの広さ | 3.5 ![]() |
菊池高原CCはこんなコース
シングルプレーヤーはもとより新進気鋭のチャレンジゴルファーの方々よりビギナーには厳しいが時流に迎合しない手応えのあるコース。 標高が600mの用地は山と谷が随所にある山岳コース、かなりアップダウンのあるコース、距離も長く幅も広く最高の山岳コース。 一度プレーしたら忘れられないコースに是非お出かけ下さい。菊池高原CCからのお知らせ
当ゴルフ場は、基本的に乗用カートのフェアウェイ乗り入れは可能です。ただし、天候・コース状況等により、乗り入れができない場合がございます。※プレーヤーの皆様は、必ず当ゴルフ場利用約款及びカートご利用上の注意をよくお読みいただき、遵守していただきます様お願いいたします。☆・★・☆【レストランからのお知らせ】☆・★・☆高原チャンポンやチャーシュー丼、加えて人気のステーキなど、豊富なラインナップで皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。是非、菊池高原で楽しいプレーとおいしいお食事をご堪能ください。======================================================================▼▼▼ゴルフ場から≪大切≫なお知らせ ▼▼▼※月曜日(セルフ)は予約がありません。8時以降、到着順にて受付します。なお、ロッカー・お風呂・レストラン(館内設備全て)はご利用いただけません。昼食は、茶小屋にて軽食をご準備してあります。(現金払いのみ)詳細はお電話にてご確認ください。※当ゴルフ場では、タバコ・ライター等の販売を行っておりません。※荒天クローズなどの場合、緊急連絡が必要になりますので、ご予約のお客様は、緊急連絡先(携帯電話番号)のご登録をお願いします。※ご予約の中に会員・ゴールド会員及びそれに準ずる方々が含まれる場合は、直接お電話にてご予約下さい。※当コースで発行している優待券・割引券のご利用はお断りさせていただきます。予めご了承ください。ご協力お願い申し上げます。─────────────────────────────────菊池高原カントリークラブの口コミ

男性 40代
難しい(2025-04-13 21:22:21)
ショートも長く難しかった。食事は減らしているのかな。スルーばかりでした
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
5.0
5.0


同僚と楽しく回れました(2025-03-10 10:38:59)
久しぶりに同僚とラウンドしましたが、とても楽しく回れました。乗り入れ可の日だったので疲れもでなく、とても良かったです。スループレーだったので終わりも早かった。また利用させていただきます。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 30代
初めて利用しました(2024-11-18 06:39:57)
初めての利用しました。スタッフさんの対応も良く、お茶所のおばちゃんも優しかったです。食事も美味しくいただけました。他の方の口コミでもあったように、カート道がボコボコした所があったり、グリーンがはげている所がありました。ただカートがアクセルを踏んでも進んだり止まりそうになったりと調子が悪い時がありました。コース的には面白く、また利用したいと思いました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 30代
グリーンが砂だらけでした。(2024-11-03 08:36:14)
グリーン以外は申し分無しのいいコースでした。会計時には会員らしき方に割り込まれましたがクラブハウスの方は黙認されていたので残念でした。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
1.0
1.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
5.0
5.0


男性 40代
綺麗なコース(2024-10-21 16:43:47)
コースは綺麗でしたが、カート道がぼこぼこで危険でした。接客は受付もスタート室も塩対応でした。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
2.0
2.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 60代
初めてのラウンド、涼しく快適(2024-08-11 15:03:53)
この猛暑の中、平地とは違う暑さで快適でした。ただ流石に熊本市内からは遠い。土曜日でしたが、ストレスなくスムーズにラウンドで昼食付きですが、昼過ぎには上がってました。最近では珍しくカートナビがないのが、やはり不便かも。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
5.0
5.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
カートナビ導入を(2024-05-19 22:40:31)
是非カートナビの導入を検討して頂きたいです。
ブラインドコースもありますし、前の組との距離は知りたいです。
事故が起きる前に検討をお願いします!
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 40代
楽しく出来ましたが(2024-05-05 14:24:33)
コースはトリッキーで面白く一緒の仲間も楽しく回れてました。
メンバーの方なのか後ろから打ち込みが多く、文句まで言われて不愉快でした
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


男性 50代
広いコース(2024-05-03 19:31:35)
初めてのコースでしたが、広いので思いっきり打つと力みが生じて思わぬトラブルとなる。自信取り戻すにはいいコースです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
1.0
1.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
5.0
5.0


男性 50代
2023年打ち納め(2023-12-30 15:26:28)
2023年の打ち納めでラウンドしました。グリーンのデポット跡が多く、すぐに直さないプレーヤーのマナーが悪いのもありますがグリーンのメンテナンスが少し行き届いてないところがありました。コース自体は起伏に富んだ面白いコースでまたラウンドしたいです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0

菊池高原カントリークラブの新着プラン
土日祝セルフ☆昼食補助券(1,000円分)ナビ付
6月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 12,000円