麻生飯塚ゴルフ倶楽部
あそういいづかごるふくらぶ
【住所】〒820-0609 福岡県嘉穂郡桂川町吉隈120
【アクセス】 九州自動車道/福岡ICから30km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
楽天GORAのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 麻生飯塚ゴルフ倶楽部 |
略称 | 麻生飯塚GC |
よみがな | あそういいづかごるふくらぶ |
最寄の高速道路 | 九州自動車道 |
最寄のIC | 福岡IC |
ICからの距離 | 30km以内 |
郵便番号 | 〒820-0609 |
住所 | 福岡県嘉穂郡桂川町吉隈120 |
電話番号 | 0948-65-1155 |
FAX番号 | 0948-65-1159 |
開場日 | 1973-10-30 |
休場日 | 1/1、1/2、8/15、12/31 |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | Tシャツ、Gパン、サンダルでのご来場はご遠慮下さい。 |
練習場 | あり 300Y 14打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
緯度 | 33.5910069 |
経度 | 130.7033172 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 藤井義将 |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 80万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
コース名 | ブルー・グリーン・ホワイト |
距離 | 9647Y |
ドラコン推奨 | B8、W4、G9番 |
ニアピン推奨 | B2、W2、G8番 |
利用者評価 | |
総合評価 | 4.1 ![]() |
スタッフの接客 | 4.2 ![]() |
設備の充実度 | 4.1 ![]() |
食事の美味しさ | 3.6 ![]() |
コースの戦略性 | 4.0 ![]() |
コストパフォーマンス | 3.8 ![]() |
距離の長さ | 3.6 ![]() |
フェアウェイの広さ | 3.4 ![]() |
麻生飯塚GCはこんなコース
ジャパンゴルフツアー新規ツアートーナメント『ASO 飯塚チャレンジドゴルフトーナメント』開催コース!!開催日程:2023年度 6月8日(木)?6月11日(日)丘陵コース。ゆるやかな起伏があり、フェアウェイは広いが距離が長く難しい。ブルーコースは広々としたフェアウェイに大胆に打てるコース。花道を狭めているのでアプローチは慎重に。ホワイトコースは全体にフラットでストレートなホールが多く、距離もある。グリーンコースはブルーコースより起伏があり、トリッキーなホールもある。ドッグレッグが多く、曲がり角に池や林がありカットしにくい。麻生飯塚GCからのお知らせ
【ご来場されるお客様へのお願い】日頃より麻生飯塚ゴルフ倶楽部をご利用いただきありがとうございます。昨今、お客様の中に当日のキャンセルや多数の仮押さえをされる方、またご来場の際もスタート時間遅れてご到着となるケースが見受けられます。天候や様々な事情などがあることと存じますが、これらの行為は他のご来場者のスムーズなプレーの妨げになります。スタート時間の30分前までには、ご来場頂けますことをお願い申し上げます。また、キャンセル待ちをしていただいているお客様のご要望にお応えできないという事態も生じております。つきましては、皆様に快適なプレーをお楽しみいただくために、ゴルフ場より日程やお時間等、確認のご連絡をさせていただく場合がございますが、諸事情ご理解賜りご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。尚、スタート遅延により当日のプレーがハーフラウンドととなった場合は一律『ラウンドプラン料金より1000円引き』のご案内となります。予めご了承賜りますようお願い申し上げます。麻生飯塚ゴルフ倶楽部の口コミ

男性 50代
初めての麻生飯塚ゴルフ倶楽部(2025-03-21 16:31:35)
平日に行けることになったので、土曜だと高くてなかなか行けない麻生飯塚ゴルフ倶楽部を選びました。コースもきれいに整備されており、平日価格なのでコスパ最高で楽しくラウンドすることが出来ました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 60代
雨が降って残念でした(2025-03-04 19:14:51)
雨が降って残念でした。 前日と朝まで雨が降り、フェアウェイとラフまでも色々なところに雨水が溜まって大変でしたが、グリーンは排水が良くなってよかったです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 60代
よく管理されたゴルフ場(2025-03-04 19:03:43)
管理が良くなって7分間隔のようだがあまり押されていない。 食事も良かったです。 また来たいです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 60代
麻生飯塚ゴルフ倶楽部行ってきました(2025-02-26 14:53:05)
今年の初打ちに、麻生飯塚ゴルフ倶楽部に、行ってきました。前日までの寒さから一転、暖かくなりかなり、気持ちよくラウンドしてきました。風が少し強かったのですが、2月としては上場のラウンド日和でした。スタッフの対応も良くて、気持ちよく仲間と1日を過ごせました。もう少し暖かくなったら、また今日のメンバーで、ラウンドしに行きます。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
冬ゴルフ(2025-02-22 20:36:59)
セルフデイでのプレイでしたが食事が限定されているくらいで食事込みのプレイ代としてはコスパは最高だと思います。冬場にもかかわらずコースコンディションもよく十分楽しめました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 40代
グリーンが難しい??(2025-02-19 20:23:37)
とても良かったゴルフ場です。グリーンが速すぎて難しいこと以外は立派なゴルフ場です。風があまりにも強く吹いて残念だ。また今度お伺いします。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 50代
初めて利用しました(2025-02-12 17:15:54)
初めて利用させてもらいましたが、平日でお特にプレーできました。従業員の方は非常に感じがよくてまた利用したいと思いました。もう少し昼食メニューが種類があればよいなと思ったくらいでまったく不満はなかったです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
初めての麻生飯塚(2025-01-22 09:45:28)
初めて麻生飯塚をラウンドいたしました。8時スタートのホワイトから。2番ホールからの日の出が朝霧に包まれ素晴らしい景色でした。朝一は手が悴む寒さでしたが景色に見とれて2打目地点で写メ。日が上り始めると一気にポカポカ陽気でした。メンテナンスは100点満点の120点。グリーンも広く傾斜も読み難い。100は切れたが3パットのオンパレード!アプローチも種類の入り混じった芝で難易度マックス。コースは広いが狙い所を明確にしないとボギーON確定。巧みなバンカーの位置。フェアウェイを外すとお仕置きが待ってます。本当に厄介なコースでしたがこれがまた楽しい。食事は限定メニューだったので評価はしておりません。コスパも良く最高のコースでした。是非挑戦をしてみて下さい。ありがとうございました。リベンジ確定。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
4.0
4.0

食事
3.0
3.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 40代
グリーンが難しい(2025-01-21 15:22:55)
非常にいいコースだと思います。グリーンの状態がよく、難しいので、なかなか攻略できていませんので、また利用して、次回こそはベストでラウンドしたいと思います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
4.0
4.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 50代
良いコンディション(2025-01-20 14:18:38)
コースメンテが行き届いていて大変良かったです。食事も美味しく・・・スコアーがだいぶんにいまいちでしたのでまた再挑戦します。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0

麻生飯塚ゴルフ倶楽部の新着プラン
4/6(日)11時限定 休憩有 17,000円(税込)
4月
休日
乗用カートセルフ
総額 17,000円
[直前]3/30(日)休憩有 17,000円(税込)
3月
休日
乗用カートセルフ
総額 17,000円
[直前]3/29(土)休憩有 17,000円(税込)
3月
休日
乗用カートセルフ
総額 17,000円