生野高原カントリークラブの料金プラン比較

生野高原カントリークラブ
いくのこうげんかんとりーくらぶ
【住所】〒679-3331 兵庫県朝来市生野町栃原1784-29
【アクセス】 播但連絡道路/生野ICから5km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 生野高原カントリークラブ |
略称 | 生野高原CC |
よみがな | いくのこうげんかんとりーくらぶ |
最寄の高速道路 | 播但連絡道路 |
最寄のIC | 生野IC |
ICからの距離 | 5km以内 |
郵便番号 | 〒679-3331 |
住所 | 兵庫県朝来市生野町栃原1784-29 |
電話番号 | 0796-79-2335 |
FAX番号 | 0796-79-2337 |
開場日 | 1964-09-01 |
休場日 | |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイク推奨 |
服装規定 | |
練習場 | あり 80Y 0打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
緯度 | 35.1679 |
経度 | 134.7633019 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 町田義雄 |
コース種別 | 高原 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 82万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
コース名 | OUT・IN |
距離 | 6571Y |
ドラコン推奨 | |
ニアピン推奨 | |
利用者評価 | |
総合評価 | 4.7 ![]() |
スタッフの接客 | 4.4 ![]() |
設備の充実度 | 4.0 ![]() |
食事の美味しさ | 4.4 ![]() |
コースの戦略性 | 3.3 ![]() |
コストパフォーマンス | 3.9 ![]() |
距離の長さ | 3.1 ![]() |
フェアウェイの広さ | 3.2 ![]() |
生野高原CCはこんなコース
生野高原カントリークラブは、標高600mの自然に溢れる高原に位置し、フェアウェイ幅も広い雄大なコース。 アウトは起伏がある丘陵コースで、池やOBで変化をつけられコントロールが決め手になります。インはガラリと様相を変えた林間風。前半は多少の打ち上げ、打ち下ろしはありますが、後半はほとんどフラット。15番・18番は特に距離も長く、ロングショットで締めくくれます。生野高原カントリークラブの口コミ

女性 60代
久しぶりのコースでした(2025-06-07 19:50:28)
久しぶりに生野高原カントリー回りました。この日は結構涼しい感じでしたがいきなりの打ち下ろしコースで楽しめました。カートの乗り入れも出来たので良かったです。食事も美味しかったです。また近いうちに回りたいです。ありがとうございました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
???? ??? ?? ???(2025-05-16 06:00:19)
?? ??, ???? ??? ????? ??? ??, ???? ?? ??? ??? ?? ??? ?????. ??? ???, ??????? ???? ???? ??????. 600?? ??? ?? ????? ??????!
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
Good..(2025-05-07 17:36:42)
接客サービスコースの管理はすべて完璧だった
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 40代
グリーンのみならず(2025-05-06 15:12:38)
フェアウェイ、ラフ全部最高でした^ - ^クラブハウスの雰囲気もとても好きです?10番のティーグランドからの打ち下ろしはいつきても気持ちいいですね^ - ^
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


とても良かったです(2025-04-12 21:11:22)
メンテが良くグリーンが綺麗でとても気持ちよくプレー出来ました再訪確定です
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
5.0
5.0

食事
0.0
0.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
今年もよろしくお願いします(2025-03-30 17:40:58)
コースメンテナンスが良くいつも楽しくプレーをさせて頂いてます。今年もよろしくお願いします。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
1.0
1.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


女性 50代
平日のゴルフ満喫(2025-03-29 14:41:56)
コースは広く見張らしもよく最高でした。スコアはべつとして、打ち下ろしなど楽しくプレーできました。雨上がりでボールがめりこんてさがしにくかった。女子には少し距離が長いように思いました。雰囲気よし。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 50代
久しぶりの生野カントリークラブ(2025-03-29 01:55:00)
久しぶりに伺いました。設備は昭和の趣きがあり古いですがコースは整備され特にグリーンが素晴らしく楽しめました。食事もメニューが多く満足できます。また挑戦します。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 40代
文句なし!!(2024-12-30 00:14:00)
良いゴルフ場です!!練習ネットが低いので練習できる事が限られるのが唯一残念な所でした。後は文句なしのゴルフ場です。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


女性
秋の爽快ゴルフ(2024-12-06 01:21:30)
接客態度も良く、当日高速道路の予期せぬ渋滞に巻き込まれたが、丁寧な対応で事なきをえた。グリーンの手入れがよく高速グリーンに難儀したが、それもメンテの良さである。コースからの木々の紅葉が美しく美しい景色をながめながらの楽しいゴルフだった。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
3.0
3.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0

生野高原カントリークラブの新着プラン
FW乗入可☆標高600mで爽快プレー☆土日祝☆昼補助券付
10月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 14,200円
※備考必読※FW乗入☆標高600mで爽快プレー☆昼補助付
10月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 14,200円
FW乗入可☆標高600mで爽快プレー☆土日祝☆昼補助券付
9月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 14,500円