淡路カントリー倶楽部
あわじかんとりーくらぶ
【住所】〒656-1605 兵庫県淡路市生田田尻字池ノ谷629
【アクセス】 神戸淡路鳴門自動車道/北淡ICから10km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 淡路カントリー倶楽部 |
略称 | 淡路CC |
よみがな | あわじかんとりーくらぶ |
最寄の高速道路 | 神戸淡路鳴門自動車道 |
最寄のIC | 北淡IC |
ICからの距離 | 10km以内 |
郵便番号 | 〒656-1605 |
住所 | 兵庫県淡路市生田田尻字池ノ谷629 |
電話番号 | 0799-84-1212 |
FAX番号 | 0799-84-1679 |
開場日 | 1963-07-17 |
休場日 | 火曜日(第1 第3 第5火曜日はセルフ営業)変更する場合あり |
クレジットカード | JCB VISA ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | |
練習場 | あり 30Y 6打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
緯度 | 34.48435 |
経度 | 134.8889717 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 上西荘三郎 |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 132万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
コース名 | OUT・IN |
距離 | 6476Y |
ドラコン推奨 | 9,14 |
ニアピン推奨 | 6.16 |
利用者評価 | |
総合評価 | 4.2 |
スタッフの接客 | 4.2 |
設備の充実度 | 3.3 |
食事の美味しさ | 4.1 |
コースの戦略性 | 3.8 |
コストパフォーマンス | 3.6 |
距離の長さ | 3.6 |
フェアウェイの広さ | 3.6 |
淡路CCはこんなコース
大阪湾、瀬戸内海も一望の淡路の丘陵地、風光明媚なロケーションをふんだんに活かした山岳コース。 淡路カントリー倶楽部は淡路島のゴルフコースの草分けであり、長い歴史を誇る名門コースとして皆様に親しまれております。 遠望すれば明石海峡大橋、関西空港、小豆島などの大パノラマ、心も解放して思いっきりプレーをお楽しみください。淡路CCからのお知らせ
※ハーフ2時間15分を目安にプレーをお願いします。◇平日プレーのキャンセルフィーは頂いておりません。◇土日祝は、7日前より1人様につき3,000円(総額)のキャンセル料が発生いたします。淡路カントリー倶楽部の口コミ
男性
グリーンが…。(2025-01-04 10:19:17)
グリーンが難しかったです?食事は寿司定食が最高に美味しかった?
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
4.0
4.0
食事
5.0
5.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
女性 50代
3回目の挑戦(2024-12-27 05:51:28)
主人が淡路カントリーさんがお気に入りでよく誘われますロングホールが飛ばしがいがあり、海が見えてロケーションも良くトリッキーなコースですいつも平日に利用しており、料金がお手頃です
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
3.0
3.0
食事
3.0
3.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
5.0
5.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
男性 40代
風あったが(2024-12-12 09:03:08)
淡路の冬は西風が 当たり前に吹くので仕方ないことだが 思ったより ましだったのでよかった
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
4.0
4.0
食事
5.0
5.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
2.0
2.0
距離
5.0
5.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
男性 30代
いつもありがとうございます!(2024-11-21 13:27:35)
いつ行ってもメンテナンスは最高。他の倶楽部のメンバーさんによれば自分のメンバー倶楽部よりもメンテナンスがしっかりできてると言います。値段はそっちの方が高いですが(笑)昼食も上手いしコースも面白く、かつ綺麗だし言うことないです!
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
3.0
3.0
食事
5.0
5.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
3.0
3.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
男性 60代
お世話になりました。(2024-11-21 00:55:42)
スタッフの対応もよく、気持ちよくプレーさせて頂きました。もう少し安ければありがたいのですが
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
4.0
4.0
食事
0.0
0.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
3.0
3.0
距離
4.0
4.0
フェアウェイ広さ
5.0
5.0
男性 30代
珍しく待ちがあった(2024-10-25 15:02:51)
前2組、後1組も2サムだったこともあるのか15番で3組まちやはりゴルフは4サムで行きたいですねーちなみにコースは相変わらずいいです。クラチャンのタイミングだけどグリーンフィートが9だったのは残念でした。11近くあるかと楽しみにしてたんですが(笑)
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
3.0
3.0
食事
3.0
3.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
3.0
3.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
久しぶり(2024-09-19 19:27:01)
絶景の景色も中サイコーでした^_^
また きます!
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
5.0
5.0
食事
5.0
5.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
男性 20代
雰囲気の良い田舎の名門コース(2024-09-15 14:38:42)
毎年来ていますが、コースは全体として広くゆったりしながらもアップダウンやブラインドなどトリッキーさもあり非常に戦略性が高く、距離もしっかりあるので中上級者でも飽きません。初見の人にはかなり難しいコースで、GPSのナビが必須となります。グリーンは今日はかなり柔らかくゆっくりな日でしたが秋の高速グリーンだと難易度が爆上がりです。基本は手前からですが、奥に向かって速いホールもあるので、ナビを見ながら上りのラインが残るように工夫しないと3パットもあります。夏の暑さで少しフェアウェイが焼けてしまっているところもありましたが、コースメンテナンスもかなり頑張っておられる印象です。食事は地元のお魚を使った海鮮丼など絶品です。設備は古いところもありますが、お風呂もちゃんとしています。練習場は鳥籠で打席も少ないので、アプローチやパターをして身体をほぐして行くのが良いかと思います。
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
4.0
4.0
食事
5.0
5.0
コース
5.0
5.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
4.0
4.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
男性 50代
夏を満喫しました(2024-08-20 19:09:57)
同伴者の噂通り 時間がゆったり流れてるようなリゾートゴルフを満喫しました
レストランの食事も美味しく
次は秋の高速グリーンに挑戦しに行きます。
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
5.0
5.0
食事
5.0
5.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
4.0
4.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
男性 50代
楽しめました。(2024-08-19 10:01:54)
相変わらずのいい景色でのゴルフでした。食事も美味しい。
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
3.0
3.0
食事
5.0
5.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
4.0
4.0
フェアウェイ広さ
4.0
4.0
淡路カントリー倶楽部の新着プラン
[早期予約]GPSナビ付カート★3名様より
4月
休日
乗用カートセルフ
総額 14,720円
[イチオシ]3組9名以上★GPSナビ付カート★
4月
休日
乗用カートセルフ
総額 14,720円
[イチオシ]3組9名以上★GPSナビ付カート★
3月
休日
乗用カートセルフ
総額 14,720円