泉南カンツリークラブパブリックコースの料金プラン比較

泉南カンツリークラブパブリックコース
せんなんかんつりーくらぶぱぶりっくこーす
【住所】〒590-0502 大阪府泉南市別所613-1
【アクセス】 関西空港自動車道/上之郷ICから5km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 泉南カンツリークラブパブリックコース |
略称 | 泉南カンツリークラブパブリックC |
よみがな | せんなんかんつりーくらぶぱぶりっくこーす |
最寄の高速道路 | 関西空港自動車道 |
最寄のIC | 上之郷IC |
ICからの距離 | 5km以内 |
郵便番号 | 〒590-0502 |
住所 | 大阪府泉南市別所613-1 |
電話番号 | 072-482-4933 |
FAX番号 | 072-484-5453 |
開場日 | 1979-07-29 |
休場日 | 1月1日 |
クレジットカード | 現金のみ |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | ジャケット着用の義務はございません。 更衣室も簡易的なものになりますので、プレーができる格好でご来場されるのがお勧めです。 ジーパンや作業着、ジャージでのご利用はご遠慮下さい。 |
練習場 | なし |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | 貴重品のお預かりは致しておりません。 貴重品は必ず御自身にて管理をお願致します。 また、浴室はシャワーのみとなります。 ※セルフサービスが基本になりますので、カートへのバックの積み下ろしや食器の返却等はご自身でお願致します。 |
緯度 | 34.358428 |
経度 | 135.318292 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 自社 |
コース種別 | 山岳 |
コース高低差 | 山岳 |
面積 | 24万m2 |
グリーン | 高麗 |
グリーン数 | 2グリーン |
ホール数 | 9 |
パー数 | 36 |
コース名 | out |
距離 | 2696Y |
ドラコン推奨 | 1番、5番 |
ニアピン推奨 | 4番、8番 |
利用者評価 | |
総合評価 | 3.6 ![]() |
スタッフの接客 | 3.8 ![]() |
設備の充実度 | 2.3 ![]() |
食事の美味しさ | 0.0 ![]() |
コースの戦略性 | 3.3 ![]() |
コストパフォーマンス | 4.3 ![]() |
距離の長さ | 2.1 ![]() |
フェアウェイの広さ | 2.2 ![]() |
泉南カンツリークラブパブリックCはこんなコース
泉南カンツリークラブに隣接する9ホールのパブリックコース。 距離は本コースに比べてやや短とはいえ、豪快なドライバーショットも楽しめ、ドッグレッグや打ち上げ、打ち下ろしなど、レイアウトは「変化」に富んでおり、スコアメイクには、正確なショットが要求され、アイアンショットの腕前を磨くのに格好のコースです。 9ホールながらアウト・インとで違うティーグランドを使用し、グリーンも5ホールが2グリーン使用するなど、コストパフォーマンスに長け、プレーヤーが楽しめるコースです。 初心者の方や平日のお得な料金で練習感覚でのご利用はいかがですか?泉南カンツリークラブパブリックCからのお知らせ
エントリーは完全予約制となっております。(当日予約でも空きがあれば受付します。お電話にてご確認お願致します。)キャンセルフィーはプレー日7日前よりお一人様1,100円発生いたしますので何卒ご了承くださいませ。すべて食事無の1Rプランです。(ご希望でハーフ間ご休憩お取りいただけます。スループレイですが、混み合う場合はハーフ間お待ちいただく場合がございますので何卒ご了承くださいませ。)エントリー時間=スタート時間です。30分前のご来場をお願い致しております。2017年7月でレストランが閉店となりました。クラブハウス内、食べ物類の販売は行っておりませんので必要に応じてお客様管理の下、軽食をご持参していただきますようお願い申し上げます。クラブハウス2Fにご飲食スペースもございます。また、ハーフ間、外へご飲食に出られるのはお断りさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。◆ゴルフバッグの取り扱いにつきましてセルフとなっております。カートへの積み下ろしはお客様でお願いいたします。※宅配便取扱ございません。受け取りもできませんのでご注意ください。◆お支払い方法受付時前払い・現金のみとなります。◆クラブハウス施設のご案内ロッカールーム有。※貴重品BOXはございません。※クラブハウスは簡易な建物です。何卒ご了承くださいませ。◆免税につきまして70歳以上の方と18未満、身体障害者の方は利用税(350円)が免除となります。運転免許証、健康保険証、障害者手帳等、証明となるものをご提示ください。※当日お忘れですと免税できませんので、ご了承ください。◆お知らせお車のナビによっては「泉南パブリックコース」を検索すると「泉南カンツリークラブ」へ案内される場合がございますので、お気をつけください。泉南パブリックへは上之郷ICからが便利です。(泉南カンツリーは泉南ICです)皆様のご来場お待ちしております!泉南カンツリークラブパブリックコースの口コミ

男性 50代
グリーン(2025-06-02 17:43:21)
グリーンの芝の手入れをもう少しやってほしい
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
2.0
2.0

食事
0.0
0.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
初めての利用(2025-05-27 12:17:33)
初めて利用させていただきました。距離が短い割に、起伏もありグリーンも攻略しがいのある楽しめるコースです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


女性 50代
練習ラウンドに最適(2025-03-15 19:42:33)
フェアウェイも広くて楽しめました。打ち上げホールが多くてスコアは出ませんでしたが、練習ラウンドにはとても良かったです。接客の方も気さくで気持ちが良かったです。ありがとうございました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
雪景色(2025-02-26 20:14:53)
前日の雪で一面銀世界でしたが、他のゴルフ場がクローズの中、なんとか1時間待ちでスタート出来ました。天候とコンディションは最悪でしたが楽しく廻れました。同伴者も庄司よりも良いのでとても喜んでいました。もう1人の同伴者は初めて100切りに成功して喜んでいました。お昼に持っていったカップ麺がとても、身体に染み入りました!
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
1.0
1.0

フェアウェイ広さ
1.0
1.0


男性 50代
楽しくまわらせていただきました(2025-02-24 20:37:34)
距離は短めでしたが、ミドル、ロング、ショート共にしっかり楽しめました。クラブハウスでプレー終了後にゆっくり食事(持込み)できたのもよかったです。設備が新しければ、なおよかったです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
アイアン(2024-12-25 04:39:09)
この日は、アイアンがダメダメでした。しかし、天気も良くて、良かったのですが肝心のゴルフが残念でした。インターから近いし交通の便は良かったです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
1.0
1.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 40代
久しぶりのラウンド(2024-12-05 08:30:51)
まだ初心者の頃に良くラウンドさせて頂きました。2年ぶり位にお邪魔しましたがショートコースの登竜門と言っていいのか?良い意味で意地悪に設計されており、ショートコースと言えどもココで100切り出来れば本コースでも可能じゃないでしょうか(笑スタッフのおじ様もとても愛想が良く気持ち良くラウンドできました!
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
1.0
1.0


男性 60代
コスパいいです(2024-12-04 07:25:03)
駐車場が少し狭いなと感じました。ゴルフバッグは自分でカートの所に持って行き、カートへの積み込みはお任せしました。コースは、パブリックにしては広めで距離もありますので十分に楽しめます。私達も含めて初心者の方もプレーしていますので、時々待ちが発生しますが、バタバタせずに皆で楽しめたらと感じました。ハーフで持ち込みの食事をしました。「食堂」という感じの場所ですが、カップ麺用のお湯も用意されています。ぜひとも、また利用したいと思います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


女性 50代
練習には最適(2024-11-27 12:00:51)
練習ラウンドとしてドライバーも使えて最適でさ
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


男性
スコア以外は…(2024-11-16 07:50:17)
コスパも良く、練習ラウンドには最高です。また来ます!
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
2.0
2.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0

泉南カンツリークラブパブリックコースの新着プラン
【土日祝】1Rプレープラン(昼食無・持ち込みOK)
10月
休日
乗用カートセルフ
総額 6,800円