十和田湖高原ゴルフクラブの料金プラン比較

十和田湖高原ゴルフクラブ
とわだここうげんごるふくらぶ
【住所】〒034-0303 青森県十和田市大字法量字谷地20ー1
【アクセス】 東北自動車道/黒石ICから31km以上
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 十和田湖高原ゴルフクラブ |
略称 | 十和田湖高原GC |
よみがな | とわだここうげんごるふくらぶ |
最寄の高速道路 | 東北自動車道 |
最寄のIC | 黒石IC |
ICからの距離 | 31km以上 |
郵便番号 | 〒034-0303 |
住所 | 青森県十和田市大字法量字谷地20ー1 |
電話番号 | 0176-74-2588 |
FAX番号 | 0176-74-2513 |
開場日 | 1980-07-09 |
休場日 | 無休 |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | 指定なし |
服装規定 | Tシャツ・ジーパンなどの軽装はご遠慮下さい。 |
練習場 | あり 250Y 14打席 |
宿泊施設 | あり |
その他施設 | 温泉あり クラブハウスに隣接するロッジがございます。 シングル13部屋・ツイン2部屋・和室3部屋(10畳間・定員3名様~4名様)一泊朝食付4,000円(税込)お泊りのみ一泊5,000円(税込)になっております。 |
緯度 | 40.6102942 |
経度 | 140.9895361 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 発知朗 |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 200万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
コース名 | 南八甲田コース・奥入瀬コース・十和田湖コース |
距離 | 10393Y |
ドラコン推奨 | |
ニアピン推奨 | |
利用者評価 | |
総合評価 | 4.4 ![]() |
スタッフの接客 | 4.6 ![]() |
設備の充実度 | 4.2 ![]() |
食事の美味しさ | 0.0 ![]() |
コースの戦略性 | 2.8 ![]() |
コストパフォーマンス | 4.0 ![]() |
距離の長さ | 2.8 ![]() |
フェアウェイの広さ | 2.6 ![]() |
十和田湖高原GCはこんなコース
十和田湖高原ゴルフクラブは、近くに奥入瀬渓流・十和田湖を望み、四季折々の変化が楽しめるコースです。丘陵コース。ゆるやかなアンジュレーションの中に設計の常道を踏まえた戦略的なホールが展開する。フェアウェイは広く伸びやかに打てる反面、サイドバンカーが効果的に配置されていて攻略ルートは狭められている。また八甲田山を望む雄大な風景のもとでは意外とクラブ選択のミスも起こりやすい。大きなグリーンに思い切り打っていきたい。☆.。:*・★.。:*・☆交通情報☆.。:*・★.。:*・☆東北自動車道 黒石ICより約60分三沢空港より約70分青森空港より約60分JR八戸駅・青森駅より約70分十和田湖高原ゴルフクラブの口コミ

男性 60代
いろいろ堪能(2025-07-11 21:05:17)
27ホールプレーしました。池あり、アップダウンあり、コース内の木が難易度を上げたり、とても楽しめました。スタッフも明るく、丁寧に対応してくれました。平日のランチ付きプランはとてもお得です。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


女性 50代
さわやかで気持ちの良いゴルフ場です(2025-06-26 14:49:34)
十和田→南八甲田とプレーしました。よく整備されていて気持ちの良いコースでした。南八甲田はホールの真ん中に木が多かったり この日はピンが厳しいとこに切られており中々戦略的なコースとなっていました。 いずれも友人と楽しく回ることができました。 プレー後のお風呂が何よりの楽しみ。 いつ訪れても気持ちよくまた伺いたいと思います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
3.0
3.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


満足です(2025-06-02 14:16:40)
新幹線の時間が有ったのでスルーをお願いしたところ気持ちよく引き受けてくださいました。スタッフの対応も気持ちが良いもので総じて満足です。もう少しだけ安ければうれしいのですが。またいつかプレーさせて頂きます。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 30代
5月10日(2025-05-11 06:03:19)
今年度オープン初日にラウンドできました癖のあるグリーンはライン読みが難しい距離は短いのでチャンスは作れるフェアウェイはふわふわしていてとても良かった
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
2.0
2.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
晴で最高(2024-10-26 08:57:12)
前日は大雨で心配していましたが、当日は快晴。風も穏やかでした。陽が当たると気温も上昇し10月後半とは思えない暑さでした。ただ陽の当らないところは寒かったので寒暖差がかなりありました。十和田湖コースは池が多くて難しいですね。今回はワーストスコアを更新してしまいました。でも、全体的に3コースとも景色が良いので何度来ても気持ちよくプレイできます。スタッフの対応も良いと思います。風呂もいいですね。気になったのは、次のコースへの道順で、少しわかりずらいところがあったので、カートの道順をもっとわかりやすくしてほしいですね。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 70代
寒がりゴルファー(2024-10-21 18:09:58)
前日は、土砂降りだったせいだと思われますが、クラブハウスまでの道路に小枝が散乱していたのが気になりました。当日は気温の低下で大変寒かったですが、スタッフの会話は穏やかでランチもおいしくいただきました。温泉もよかったです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


女性 60代
はじめまして(2024-10-18 10:43:25)
青森市内から1時間以内で到着。思っていたより近いことに驚きました。天気にも恵まれ、色づき始めた八甲田を眺めながら、快適にラウンド。なにより、白濁の温泉に感激。是非、また訪れたいゴルフコースでした。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


女性 60代
大雨の中のゴルフ(2024-09-24 12:53:11)
初青森ゴルフでした。数日前より降水確率100%だったため多少の雨は覚悟していました。ラウンド中も降りやまない大雨、時折吹く強風や、突然目の前の景色が霧状態になったりで、本来の美しい自然の景色をみられず残念でしたが、自然には勝てませんでした。中止にしてもおかしくない状態でしたが、それでもなんとか18ホールを完走しました。ティーショット、セカンドショットは全く転がらずでしたが(笑)あれだけの雨でもグリーンは素晴らしい状態で難しかったです。今回は全てのスタッフさんたちのお出迎えから帰るまで温かいおもてなしに救われました。マスター室の明るいスタッフさん、優しいフロントのスタッフさん、そして冷たい雨の後にいただいたランチは最高においしかったですし、冷えた体を温めてくれた乳白色の温泉は最高でいつまでも浸っていたかったです。本当にありがとうございました。又、機会がありましたらお伺いしたいです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
5.0
5.0


男性 50代
初ラウンド(2024-07-23 23:05:48)
非常にきれいなコースでした。天気にも恵まれ大変楽しくプレーできました。また青森に来た際にはプレーしたいと思います
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 30代
野山の錦を眺めながらのプレー(2023-10-29 14:17:47)
紅葉が最高でした!
お湯はかなり熱めではありました。
ランチがバイキングでした。
カレーが、人気ですね
雨なのにカートにカバー無く、減点させていただきます。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0

十和田湖高原ゴルフクラブの新着プラン
平日セルフ<2B保証・2B割増なし!>
8月
平日
乗用カートセルフ
総額 9,500円
◆月・水・木◆ランチサービスデー◆<2B割増なし!>
8月
平日
乗用カートセルフ昼食付
総額 9,500円
平日セルフ<2B保証・2B割増なし!>
7月
平日
乗用カートセルフ
総額 9,500円