ゴルフ料金.com

同じゴルフ場でも予約サイトでプレー料金が変わる!
最安のサイトでお得に予約!

コース名検索:
並び順
エリア絞込
平日プラン価格  円以下
休日プラン価格  円以下
ホーム  >>  福井県  >>  越前武生CC

PR

越前武生カントリークラブ

えちぜんたけふかんとりーくらぶ
【住所】〒915-1214 福井県越前市勝蓮花町62-1-1
【アクセス】 北陸自動車道/武生ICから20km以内

予約サイト別のお得プラン

じゃらんゴルフのお得プラン

じゃらんのオープンコンペ
誰でも気軽に参加できるじゃらんゴルフのオープンコンペ!
じゃらんの直前割
今週、来週のゴルフにじゃらんゴルフの直前割なら超!超!おトク!
じゃらんのトク割
翌月予約ならこちら!トク割なら掘出しプランが見つかるかも!?
じゃらんのコンペ予約
メリット盛だくさん!幹事を任されたら、じゃらんのコンペ特集!

楽天GORAのお得プラン

楽天GORAの1人予約
思いついたらすぐゴルフ♪1人予約でゴルフを存分に楽しもう!
楽天の直前プラン
思い立った時にすぐ行ける!直前におすすめの「イマスグ」プラン
旬な今コレプラン
続々追加!翌月までのプレーにとっておきの旬な[今コレ]プラン!
楽天のコンペ予約
幹事に嬉しいキャンペーンや特典付きプラン情報はこちらから!
ゴルフ場施設基本情報
ゴルフ場名越前武生カントリークラブ
略称越前武生CC
よみがなえちぜんたけふかんとりーくらぶ
最寄の高速道路北陸自動車道
最寄のIC武生IC
ICからの距離20km以内
郵便番号〒915-1214
住所福井県越前市勝蓮花町62-1-1
電話番号0778-29-2201
FAX番号0778-29-2209
開場日1989-07-20
休場日定休日無し
クレジットカードJCB ダイナース
シューズ指定ソフトスパイクのみ
服装規定※ジーンズ生地・ジャージ等の服装はご遠慮下さい。
練習場あり 0Y 0打席
宿泊施設なし
その他施設プレーは5人乗り乗用カート使用。               ≪カート道のみの走行です。コース内乗り入れ禁止!≫
緯度35.8808083
経度136.0848756
コース概要
設計者村上眞 (アドバイザー)岡本綾子
コース種別丘陵
コース高低差適度なアップダウン
面積93万m2
グリーンベント
グリーン数1グリーン
ホール数18
パー数72
コース名OUT・IN
距離6820Y
ドラコン推奨9番、17番
ニアピン推奨3番、6番、11番、16番
利用者評価
総合評価4.0 
スタッフの接客3.8 
設備の充実度3.7 
食事の美味しさ4.0 
コースの戦略性3.6 
コストパフォーマンス4.2 
距離の長さ3.1 
フェアウェイの広さ3.2 

越前武生CCはこんなコース

丘陵コース。広いフェアウェイの要所要所に大きな池やバンカーを配したダイナミックで開放的なレイアウトが特徴。様々な攻略ルートが用意され、腕前によってそれぞれ楽しめる。反面、漫然と攻めては罠にはまる。1打目から落とし場所に神経を使う。例えば14番に代表される左右2つのフェアウェイ。左は安全だが2打目が狙いにくい。一方、飛距離の必要な右に上手く運べば2打目がスタイミーにならない。どっちを使うか思案のしどころ。

越前武生CCからのお知らせ

   本年もたくさんのご来場スタッフ一同お待ちしております!                        ☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★★                           コース内は自動販売機のみのご案内ですので小銭をお持ち下さいませ。                 

越前武生カントリークラブの口コミ

男性 40代 
乗入OK(2025-07-06 14:45:13)
夏の期間だけ乗入OKということでとても助かりました。カート道から結構離れるコースが多いのでスタミナ温存できよかったです。
総合評価
5.0
スタッフ接客
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コース
4.0
コスパの高さ
4.0
距離
4.0
フェアウェイ広さ
3.0
  
コースがほぼフラットで食事もおいしいゴルフ場(2025-05-11 14:48:19)
ほぼフラットという観点でプレーし易かったです。スタッフの方は礼儀正しく、親切に対応していただけました。食事は、越前おろしそばを注文し、おいしかったです。ステーキを手軽に提供されているので、次の機会にはお願いしたいと思います。
総合評価
5.0
スタッフ接客
5.0
設備
5.0
食事
5.0
コース
3.0
コスパの高さ
5.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
4.0
男性 50代 
最高のラウンド日和でした。(2025-05-06 21:53:55)
快晴無風で暑くもなく、カート走行時に受ける風も爽やかで、最高のラウンドでした。しかし残念だったのが、INの17番のグリーン手前の花道の芝が無くてベアグランド状態だったこと。出来るだけ早くコースメンテナンスをお願いしたいです。難易度も高く、面白いコースなので、芝の状態が良くなった頃にまたラウンドしたいです。
総合評価
4.0
スタッフ接客
4.0
設備
4.0
食事
3.0
コース
4.0
コスパの高さ
4.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
男性 60代 
面白く楽しかった!(2025-05-03 19:14:58)
いつ来ても、コースの攻め方(コースマネジメント)を試されるゴルフ場です。 今回も意識しているのに出てしまうOB。大叩きしましたが、でも、面白かったです。
総合評価
5.0
スタッフ接客
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コース
4.0
コスパの高さ
4.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
男性 60代 
天気よくサイコーでした(2025-04-28 16:38:52)
天気に恵まれ楽しいひと時でした。ステーキコースいいですね。またお願いします。
総合評価
4.0
スタッフ接客
3.0
設備
2.0
食事
4.0
コース
3.0
コスパの高さ
4.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
男性 60代 
あともう少し(2025-04-27 09:54:30)
雪が多い年でした。FWはまだまだです。コース管理のご苦労が感じられます。またチャレンジします。距離は短いように感じますが、随所に落とし穴があります。グリーンは手前から手前からがいいと思います。食事は肉料理がすべておすすめです。特にステーキ
総合評価
4.0
スタッフ接客
4.0
設備
4.0
食事
5.0
コース
4.0
コスパの高さ
5.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
女性 60代 
ステーキランチを予約して(2025-04-25 20:49:11)
霧雨の中からのスタートでしたが、途中からは晴れ間も見えて、新緑の山々が美しい季節で気持ち良くプレーできました。久しぶりにコースに出るお友達をおさそいしてのラウンドでしたが、ステーキランチも美味しかったし、とても喜んでもらえました。
総合評価
5.0
スタッフ接客
5.0
設備
5.0
食事
5.0
コース
4.0
コスパの高さ
5.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
男性  
楽しいゴルフでした(2025-04-13 15:38:16)
天気も良く食事も美味しく楽しいゴルフができましたまた来たいと思います
総合評価
4.0
スタッフ接客
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コース
4.0
コスパの高さ
3.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
男性 60代 
リピーターです(2025-04-13 09:43:33)
何度も武生カントリーには来てますが、昨日はお天気が最高! 少し汗ばむくらいでしたカートがコース乗り入れできなかったので取りに行くのに大変でしたしかも2人プレーだったのでなおさら!スコアはいつもと同じインのラス前のロングホールは相変わらずムズいでも楽しかったです!
総合評価
4.0
スタッフ接客
3.0
設備
5.0
食事
4.0
コース
2.0
コスパの高さ
5.0
距離
2.0
フェアウェイ広さ
3.0
男性 60代 
難しいコースだった(2025-04-07 07:41:19)
狭い印象と隣接コースが多いためボールが入らないか不安だったけど、大丈夫でした。また行きたいです。
総合評価
4.0
スタッフ接客
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コース
4.0
コスパの高さ
5.0
距離
3.0
フェアウェイ広さ
3.0

越前武生カントリークラブの新着プラン

[早期予約]土日祝コンペ【3組10名~】昼食付
10月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 11,500円
[早期予約]土日祝【1組4人でお得】昼食付
10月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 10,900円
[早期予約]土日祝【1組4人でお得】昼食付
10月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 12,400円

PR

PR

PR

コース検索

コース名
並び順
エリア絞込
平日プラン価格  円以下
休日プラン価格  円以下

福井県のおすすめ割引プラン比較

PR

PR