笹神五頭ゴルフ倶楽部
ささがみごずごるふくらぶ
【住所】〒959-1946 新潟県阿賀野市押切1269-1
【アクセス】 磐越自動車道/安田ICから10km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 笹神五頭ゴルフ倶楽部 |
略称 | 笹神五頭GC |
よみがな | ささがみごずごるふくらぶ |
最寄の高速道路 | 磐越自動車道 |
最寄のIC | 安田IC |
ICからの距離 | 10km以内 |
郵便番号 | 〒959-1946 |
住所 | 新潟県阿賀野市押切1269-1 |
電話番号 | 0250-62-6231 |
FAX番号 | 0250-63-8133 |
開場日 | 1973-11-03 |
休場日 | 無し |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | Tシャツ不可 |
練習場 | なし |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
緯度 | 37.8163094 |
経度 | 139.2764311 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 浅見緑蔵 |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 125万m2 |
グリーン | ベント その他 |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
コース名 | 五頭コース・白鳥コース・阿賀コース |
距離 | 9863Y |
ドラコン推奨 | 阿賀2番、白鳥8番 |
ニアピン推奨 | 五頭4番、阿賀3番、白鳥3番 |
利用者評価 | |
総合評価 | 0.0 ![]() |
スタッフの接客 | 0.0 ![]() |
設備の充実度 | 0.0 ![]() |
食事の美味しさ | 0.0 ![]() |
コースの戦略性 | 0.0 ![]() |
コストパフォーマンス | 0.0 ![]() |
距離の長さ | 0.0 ![]() |
フェアウェイの広さ | 0.0 ![]() |
笹神五頭GCはこんなコース
海抜100m前後に位置する丘陵コース。アップダウンを感じさせないレイアウトになっている。距離は短いが、ドッグレッグや微妙な起伏のあるグリーンが戦略性を高めている。高所に位置するため、晴天の日の景観は素晴らしい。笹神五頭ゴルフ倶楽部の口コミ

男性 40代
ゴルフシーズン開幕(2025-03-23 14:42:35)
この時期の料金としては他のゴルフ場より安いので助かります。当日は晴れて気温も高く絶好のゴルフ日和でしたが、強風&今シーズン初ラウンドとあってスコアはあまり良くなかったですが、ここのコースは過去にベストも出し好きなコースなのでまた利用したいと思います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
3.0
3.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 40代
五頭ゴルフ倶楽部(2024-05-27 12:55:49)
ドッグレッグ多く目視できないコース多いので早くコースナビをつけてほしい。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


食事がおいしい(2024-03-17 23:12:44)
おしゃれな感じのメニューではないけど、田舎っぽさがいい。量が多くてとても美味しかった
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
2.0
2.0

食事
5.0
5.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


男性 30代
暑さとの闘い(2023-07-31 16:17:34)
この日は熱中症警戒アラートの中でのプレーでしたが、
マスター室前に氷入りの手洗い場が用意されていて、とても助かりました!
コースはトリッキーなコースが多く、暑さによる集中力切れでだいぶ苦戦しましたが、面白いコースばっかりでした!
次は涼しくなったらリベンジしたいです!
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


難しい(2023-07-03 17:51:38)
レストランからの見晴らしは奇麗だが、コースに出るとセカンド、サードからのショットに苦労しました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
2.0
2.0

食事
4.0
4.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


男性 50代
気に入りました。(2023-05-30 19:43:26)
初めての利用でしたが、スタッフの方も優しく丁寧に対応していただきました。設備やカートは年季の入ったものでしたが不満はありません。生憎当日は終日雨にやられましたが、コースがバラエティーに富んでおり心折れることなくラウンドできました。同伴者も楽しんでいましたので、帰り際にリベンジの計画を立てましたので、近日中、またラウンドいたします。今度は、天候に恵まれることを祈るばかりです。総合的に◎です。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


女性 50代 新潟県
戦略性(2023-05-06 06:38:27)
アップダウンあって戦略がいがある。安全ルートに打てれば、スコアまとまる。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
5.0
5.0


女性 50代 新潟県
スコア更新なるか…(2023-03-26 14:34:50)
昨年よりもベストが出ます様にと前日の練習とレンタルクラブを持ち込んで来ました♪
結果、昨年より8打も縮めることが出来ました
白鳥コースの木越えのグリーンがあるホールは2打目まで完璧だったのに欲が出てしまいバンカー手前の3打目から残念なことになってしまいました…
お昼はラーメンを食べましたがとても美味しかったです
天気に恵まれて良いゴルフ日和でした
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
5.0
5.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


女性 50代 新潟県
戦略性(2023-03-23 21:06:18)
アップダウンがあったり、グリーンの芝目も傾斜も影響あって戦略を楽しめました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
5.0
5.0


雨ゴルフ(2023-03-18 22:30:44)
雨が降っていたので、空きがあり
スムーズにラウンドできました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
2.0
2.0

食事
5.0
5.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0

笹神五頭ゴルフ倶楽部の新着プラン
夏の土日祝プラン
7月~8月
休日
乗用カートセルフ
総額 10,295円
土日祝プラン
7月
休日
乗用カートセルフ
総額 12,225円
土日祝プラン
6月
休日
乗用カートセルフ
総額 12,225円