石地シーサイドカントリークラブの料金プラン比較
石地シーサイドカントリークラブ
いしぢしーさいどかんとりーくらぶ
【住所】〒949-4204 新潟県柏崎市西山町大崎873
【アクセス】 北陸自動車道/西山ICから15km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 石地シーサイドカントリークラブ |
略称 | 石地シーサイドCC |
よみがな | いしぢしーさいどかんとりーくらぶ |
最寄の高速道路 | 北陸自動車道 |
最寄のIC | 西山IC |
ICからの距離 | 15km以内 |
郵便番号 | 〒949-4204 |
住所 | 新潟県柏崎市西山町大崎873 |
電話番号 | 0257-47-2121 |
FAX番号 | 0257-47-2430 |
開場日 | 1993-09-03 |
休場日 | 定休日無し(積雪時クローズ) |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | 指定なし |
服装規定 | |
練習場 | なし |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
緯度 | 37.4920906 |
経度 | 138.6488522 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 佐藤謙太郎 |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 125万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
コース名 | OUT・IN |
距離 | 6543Y |
ドラコン推奨 | 5、16番 |
ニアピン推奨 | 6、15番 |
利用者評価 | |
総合評価 | 3.9 |
スタッフの接客 | 3.9 |
設備の充実度 | 3.7 |
食事の美味しさ | 3.7 |
コースの戦略性 | 3.2 |
コストパフォーマンス | 3.7 |
距離の長さ | 2.9 |
フェアウェイの広さ | 2.7 |
石地シーサイドCCはこんなコース
丘陵コース。日本海の海岸線と国道一本へだてて海に向きあうシーサイドコースで、コース内の高低差はある反面、海への展望がひらけ吹き抜ける風がプレーヤーの疲れを癒してくれる事になりそう。距離は全体的に抑えめに造られていて、フェアウェイは狭いながら的確にショットをつなげていけばスコアはまとめやすい。展望美もさることながらハザードで要所を締めた印象的なホールが多く見られ、グリーンのアンジュレーションとともに難度を高めている。そうした対比を見ぬいて攻められるとスコアはまとめやすい。石地シーサイドカントリークラブの口コミ
感謝ウィーク(2024-12-01 10:52:46)
感謝ウィークの為ドリンク付きでお値打ちプランでした。食事の海鮮チラシ丼もおいしかったです。
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
5.0
5.0
食事
5.0
5.0
コース
2.0
2.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
1.0
1.0
フェアウェイ広さ
2.0
2.0
男性 50代
前の組がグリーンでいつまでも滞在(2024-11-26 15:56:42)
予定スタート時間より、10分以上遅れ、前の組が急ぐそぶりもなく、グリーンでいつまでも滞在、進行を待つのが多く、ラウンド終わりが、16時30分になり、帰宅が遅くなった。
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
3.0
3.0
食事
3.0
3.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
4.0
4.0
フェアウェイ広さ
5.0
5.0
女性
グリーンが綺麗(2024-11-10 05:24:44)
コースが見渡せてその先に海が見える景色が好きです。海風の影響も考えてのショットは難易度が上がります
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
4.0
4.0
食事
4.0
4.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
秋晴れ(2024-11-09 18:41:12)
久しぶりに行きました。海が見え佐渡見え楽しいゴルフが出来ました。
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
4.0
4.0
食事
4.0
4.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
2.0
2.0
男性 30代
二回目(2024-11-01 14:54:28)
二回目のラウンドでしたが、天候も良く、楽しく回れました。
総合評価
5.0
5.0
スタッフ接客
5.0
5.0
設備
5.0
5.0
食事
5.0
5.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
2.0
2.0
フェアウェイ広さ
2.0
2.0
男性 50代
今年初でした(2024-10-22 22:02:13)
当日はクラブ選手権があったようで、グリーンが早くとても楽しめました。
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
3.0
3.0
設備
3.0
3.0
食事
3.0
3.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
3.0
3.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
男性 60代
コース(2024-10-16 17:41:55)
コースの雰囲気がとても好きで来てます
海が望めるのとてもようです
ただ食事の味がもう少し頑張ってほしい
それと前回来た時に感じの悪いフロント係がいましたが今回hいませんでした。
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
4.0
4.0
食事
3.0
3.0
コース
4.0
4.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
4.0
4.0
フェアウェイ広さ
2.0
2.0
男性 70代
グリーン(2024-10-16 14:35:58)
グリーンにアンジュレーションがあり、よむのが難しいかったが
非常に面白かった。
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
3.0
3.0
食事
4.0
4.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
2.0
2.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
男性 60代
カート乗入れ(2024-09-19 14:57:59)
カート乗入れが出来、前よりもスムーズな進行でプレー出来ました。
食事は軽食ランチというものを頼みましたが、かなりの少ない量でおなかが満たされませんでした。
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
3.0
3.0
設備
3.0
3.0
食事
3.0
3.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
4.0
4.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
男性 50代
スムーズに(2024-08-17 22:15:32)
2サムだった為、前のお客様のご配慮により、午後スタートを先にさせて頂きスムースに、ラウンドさせて頂くことができました。ありがとうございました、
総合評価
4.0
4.0
スタッフ接客
4.0
4.0
設備
4.0
4.0
食事
3.0
3.0
コース
3.0
3.0
コスパの高さ
5.0
5.0
距離
3.0
3.0
フェアウェイ広さ
3.0
3.0
石地シーサイドカントリークラブの新着プラン
☆土日祝日セルフ☆
3月
休日
乗用カートセルフ
総額 14,890円
☆平日セルフ☆
3月
平日
乗用カートセルフ
総額 8,900円