赤倉ゴルフコース
あかくらごるふこーす
【住所】〒949-2102 新潟県妙高市田切216
【アクセス】 上信越自動車道/妙高高原ICから10km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | 赤倉ゴルフコース |
略称 | 赤倉GC |
よみがな | あかくらごるふこーす |
最寄の高速道路 | 上信越自動車道 |
最寄のIC | 妙高高原IC |
ICからの距離 | 10km以内 |
郵便番号 | 〒949-2102 |
住所 | 新潟県妙高市田切216 |
電話番号 | 0255-87-2502 |
FAX番号 | 0255-87-3035 |
開場日 | 1963-07-08 |
休場日 | |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | |
練習場 | なし |
宿泊施設 | あり |
その他施設 | |
緯度 | 36.8806839 |
経度 | 138.1767106 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 井上 誠一 |
コース種別 | 高原 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 132万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
コース名 | OUT・IN |
距離 | 6365Y |
ドラコン推奨 | 2,16 |
ニアピン推奨 | 9,13 |
利用者評価 | |
総合評価 | 0.0 ![]() |
スタッフの接客 | 0.0 ![]() |
設備の充実度 | 0.0 ![]() |
食事の美味しさ | 0.0 ![]() |
コースの戦略性 | 0.0 ![]() |
コストパフォーマンス | 0.0 ![]() |
距離の長さ | 0.0 ![]() |
フェアウェイの広さ | 0.0 ![]() |
赤倉GCはこんなコース
北陸甲信越唯一の名匠・井上誠一氏設計コース。 緑の芝と白いバンカーのコントラストが印象的なコースです。 リゾートコースらしく広々としたフェアウェイ。白樺やブナの美しさそのままに、自然美を最優先に設計されたコースはさまざまなプレースタイルのゴルファーにお楽しみいただけます。赤倉GCからのお知らせ
高原のさわやかな風の中、気分爽快に存分にゴルフをお楽しみください!スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております!赤倉ゴルフコースの口コミ

男性 60代
接客(2025-06-19 14:37:15)
接客が素晴らしい?また、行きたいゴルフ場です
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 50代
梅雨のプレー(2025-06-15 17:26:06)
少し雨にあいましたが楽しくプレーできました。高級感があり素晴らしいコースだと思います。機会をつくってまた挑戦したいコースです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
2.0
2.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
今までで1番印象に残った素晴らしいゴルフ場(2025-06-07 20:23:29)
超おすすめのゴルフ場です!クラブハウスはこじんまりしてて高級感あります。お手洗いには高級オリジナルハンドソープ、歯ブラシ、マウスウォッシュなど気配りや痒いところに手が届くとはまさにこのこと。平日に行きましたが、空いててスムーズに回れるし、お昼ご飯も美味しく、ゴルフ場ではお目にかかれないようなメニューばかりで迷います。爪楊枝まで素晴らしい(笑)楽天ゴラで予約、2千円分の食事券もついてコスパ最強です。コースの方はグリーンが妙高山からの目が重ためですがアンジュレーションがあり面白いです。フェアウェイも綺麗でバンカーも白い砂が打ちやすく管理の行き届いたゴルフ場だなと思いました。しかも、この日の富山の気温は30℃、こちらは25℃で妙高山からの冷たい風が爽やかで心地よかったです。暑い時期に毎年来たいそんな素晴らしいゴルフ場でした。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


女性 40代
景色最高(2024-11-17 12:55:58)
秋晴れで紅葉溢れるコースでのラウンドは最高でした。クラブハウスも綺麗です。後半OUTのGPS機能が使えず前カートとの距離が分かりづらく困りましたが…
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
初めての 巨匠 井上誠一 監修 でのプレーでした。(2024-11-03 06:40:30)
メンバー良し、天気最高、プレーは?真っ白いバンカーも体験でき想い出に残るプレーが出来ました。カレーも後味が残り美味しく、サッポロラガービールもグッドでした。 ?であれば、言うことなしです。従業員さんも丁寧で好印象です。 標高を聞いたらバッチリ返答頂きました。また機会があれば伺いたいゴルフ場です。ありがとうございました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
5.0
5.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
初めての赤倉(2024-10-26 08:09:30)
妻とラウンドしました。アップダウンはさほどなく、カートもリモコン操作などで楽にまわれました。昼食の戸隠そばは美味しかったです。グリーンの凹凸で難しく苦戦しましたが、また来たいです。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


女性 50代
格式高く(2024-10-13 17:50:15)
入口に昭和天皇のお写真があり、格式が高いゴルフ場です。
朝の珈琲は無料でゆったりしています。
プレー中に大きな木が落ちてきたときはドキッとしましたが、怪我なくて良かったです。
プレー後の赤倉観光ホテルのお風呂も感動でした!また来年行きたいです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 60代
コンセプト(2024-09-19 14:18:20)
斑尾にマンションがあるので夏冬よく利用させてもらっています。リゾート地なのに赤観のコンセプトがズッーとブレない風格あるコースなので大好きです。個人的な意見では、周りのスキー場とも連携してニセコのような一大国際リゾートに成長して欲しいですね。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 30代
2回目利用(2024-09-11 11:05:51)
今年2回目のプレーをさせていただきました
やはり難易度が高いコースでした
でもとても楽しく回れました
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
3.0
3.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
2.0
2.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 70代
初ラウンドコース(2024-09-03 14:41:58)
綺麗にメンテナンスされたコースでした。後半 雲に覆われて視界が50?100ヤードぐらいとなり、狙う方向 距離が分からず苦労しました。
総合評価
4.0
4.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0

赤倉ゴルフコースの新着プラン
NET特別料金【カップル割】
11月
休日
乗用カートセルフ昼食付
総額 14,000円
NET特別料金【カップル割】
11月
平日
乗用カートセルフ昼食付
総額 10,500円
セミシーズンプラン☆2B保証
11月
休日
乗用カートセルフ
総額 12,800円