アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ (旧:習志野カントリークラブキング・クイーンコース)の料金プラン比較

アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ (旧:習志野カントリークラブキング・クイーンコース)
あこーでぃあ・ごるふ ならしのかんとりーくらぶ(きゅうならしのかんとりーくらぶきんぐくいーんこーす)
【住所】〒270-1327 千葉県印西市大森7番地
【アクセス】 東関東自動車道/千葉北ICから20km以内
予約サイト別コース情報
予約サイト別のお得プラン
じゃらんゴルフのお得プラン
ゴルフ場施設基本情報 | |
---|---|
ゴルフ場名 | アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ (旧:習志野カントリークラブキング・クイーンコース) |
略称 | アコーディアゴルフ 習志野CC |
よみがな | あこーでぃあ・ごるふ ならしのかんとりーくらぶ(きゅうならしのかんとりーくらぶきんぐくいーんこーす) |
最寄の高速道路 | 東関東自動車道 |
最寄のIC | 千葉北IC |
ICからの距離 | 20km以内 |
郵便番号 | 〒270-1327 |
住所 | 千葉県印西市大森7番地 |
電話番号 | 0476-46-3111 |
FAX番号 | 0476-46-3832 |
開場日 | 1965-11-03 |
休場日 | なし |
クレジットカード | JCB VISA MASTER ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイクのみ |
服装規定 | ●プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。●プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いいたします。●プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。 |
練習場 | あり 240Y 28打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
緯度 | 35.8097328 |
経度 | 140.1472994 |
コース概要 | |
---|---|
設計者 | 藤田 欽哉 |
コース種別 | 林間 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
面積 | 120万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 2グリーン |
ホール数 | 36 |
パー数 | 144 |
コース名 | キングコースOUT・キングコースIN・クイーンコースOUT・クイーンコースIN |
距離 | 13590Y |
ドラコン推奨 | K7・15、Q3・14 |
ニアピン推奨 | K3・13、Q7・17 |
利用者評価 | |
総合評価 | 4.2 ![]() |
スタッフの接客 | 3.8 ![]() |
設備の充実度 | 3.9 ![]() |
食事の美味しさ | 3.8 ![]() |
コースの戦略性 | 4.0 ![]() |
コストパフォーマンス | 3.4 ![]() |
距離の長さ | 3.6 ![]() |
フェアウェイの広さ | 3.3 ![]() |
アコーディアゴルフ 習志野CCはこんなコース
アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。これまで2019年より5回に渡り、日本唯一のPGAツアー「ZOZO CHAMPIONSHIP」が開催され、タイガー・ウッズ選手(2019年)・松山英樹選手(2021年)・キーガン・ブラッドリー選手(2022年)・コリン・モリカワ選手(2023年)・ニコ・エチャバリア選手(2024年)が優勝を飾った。またタイガー・ウッズ選手(2019年)の同ツアー勝利数最多タイ記録82勝目達成の舞台となった。キングコースは距離も長く、アスリート向きのコースとなっている。クイーンコースはフラットなコースの中に池が多く配置されており、美しい景観となっている為、老若男女問わず楽しめるコースとなっている。キング・クイーンコースともに数々のトーナメントで使用され、世界水準のコース設計である。過去にはサントリーオープンや日本オープンゴルフ選手権、日本シニアオープンゴルフ選手権など多くのトーナメントを開催。最寄り駅の千葉ニュータウン中央駅(北総鉄道)は都心から約60分、駅からゴルフ場まではクラブバスで約10分と電車でのアクセスも良い。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。【開館時間】《1月・2月・9月・10月・11月・12月》 AM 6:00? フロント受付開始AM 6:30?《3月・4月》AM 5:45?フロント受付開始AM 6:00? 《5月・6月・7月・8月》AM5:30? フロント受付時間AM 5:45?【閉館時間】《1月・2月・9月・10月・11月・12月》PM 6:00《3月・4月》PM 6:30《5月・6月・7月・8月》PM 6:15【入浴ご利用時間】《1月・2月・9月・10月・11月・12月》PM 5:45《3月・4月》PM 6:15《5月・6月・7月・8月》PM 6:00【練習場利用開始時間】《1月・2月・9月・10月・11月・12月》AM 6:30?《3月・4月・5月・6月・7月・8月》AM 6:00?※ドライビングレンジ打席数増設工事が2025年4月4日(金)で完了となり、2025年4月5日(土)より使用可能となります。※集球作業の為、10:00?11:30はドライビングレンジはご利用できません。※メンテナンスの為、11:00?15:00はアプローチ練習場はご利用できません(夏期限定、気候に応じて終了予定)【宅急便最終受付時間(当日発送 ヤマト運輸)】《1月・2月・3月・9月・10月・11月・12月》PM 5:00《4月・5月・6月・7月・8月》PM 5:30アコーディアゴルフ 習志野CCからのお知らせ
【アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ】最新情報につきましては公式ホームページをご覧ください。https://www.narashino-cc.com/■ビジターのロッカー代は440円(税込)※2025年9月より495円(税込)に変更予定■ドライビングレンジ打席数増設工事が2025年4月4日(金)で完了となり、2025年4月5日(土)より使用可能となります。■レストラン営業時間 レストランは7時30分から16時までオープンしております。(ラストオーダー15時半) プレー後のコンペパーティ等については事前予約でご利用いただけますので ご希望の際はお電話でお問合せいただきますようお願いいたします。■到着時お車からのキャディバッグ荷降ろしのお願い スループレーをご利用のお客様は、ご到着された際のお車からのキャディバッグ等の荷降ろしを お客様ご自身で行っていただく様お願い申し上げます。■お願い クラブハウス内、練習場、あるいはプレー中のマスク着用に関しては、お客さま個人の判断に委ねさせていただきます。 「体調がすぐれない」「発熱が見られる」「マスクのお忘れ」 に該当される方は、ご来場をお控えいただきますよう、 ご理解とご協力をお願い申し上げます。 当クラブ従業員におきましても マスク着用、手洗い・うがいの励行、施設及び備品の除菌清掃、館内の換気等、 予防策を引き続き徹底してまいります。■スループレー・薄暮ハーフのピンポジション日の出スルー、午後スルー・薄暮ハーフは、コースメンテナンスの関係で、ナビ上と実際のピンポジションが変更になる場合がございます。★台風、降雪、災害レベルの降雨等でプレーができないと当コースが判断した場合は、SMSやお知らせ等にてご案内する場合がございます。またその際のゴルフ場までの交通費のご請求には応じかねますので、予めご了承ください。アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ (旧:習志野カントリークラブキング・クイーンコース)の口コミ

男性 60代
荒天のなかでしたが、楽しくできました。(2025-07-15 15:34:12)
台風が接近して荒天でしたが、コースの手入れ、接客も良く楽しくできました。また、挑戦したいです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 60代
午後スルーで利用しました(2025-07-10 07:03:07)
気持ちの良い、いいコースで、また利用したいです。12時スタートのスルーでしたが、ハーフ終了後、氷をもらおうと思ったら、サービスが14時で終わっていました。15時くらいまで提供してもらったら助かります。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
5.0
5.0

食事
0.0
0.0

コース
3.0
3.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
4.0
4.0


男性 50代
久しぶりのクイーン(2025-06-30 08:42:17)
苦手意識がありましたが、今回はそれなりのスコアでまとめられました。(若干苦しめられましたが・・・)コースの景観もよく気持ちよくラウンド出来ました。ありがとうございました。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
4.0
4.0

食事
3.0
3.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0


男性 50代
台風で雨予報(2025-06-26 14:32:26)
土砂降りの雨の中でラウンドする覚悟で伺いましたがさほどでもなくいい意味で期待を裏切ってくれました^ ^久しぶりのキングコースやっぱり難しかったです??またチャレンジしに行きます^ ^
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
5.0
5.0

食事
0.0
0.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 30代
アーリーバードで利用しました(2025-06-19 14:39:26)
ZOZOで使われていたゴルフ場でのラウンド最高でした。都内からも近く、コースメンテナンスもとてもよかったです。ラフは深めなので、結構苦しめられました。36コースあるのでまた近々伺いたいです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 70代
素晴らしいコースです(2025-06-17 15:18:24)
キング・クイーン共に難コースなので、行くと気合が入りますが、毎回空回り!!! 難しく、とても面白いコースです。各スタッフの対応も素晴らしい。またまた挑戦に参ります。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
4.0
4.0

コース
5.0
5.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
4.0
4.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
梅雨の合間天気に恵まれました(2025-06-16 12:15:03)
久しぶりのキングコース、雨もなく曇りでプレーできました。ラフの芝の長さもほどほど、グリーンもそんなに早くもなく80台で回りたかったですが、バンカーに手こずりトリプルボギーが2つも出てしまい91という結果でした。また伺わせてもらいたいコースです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
5.0
5.0

設備
5.0
5.0

食事
5.0
5.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
4.0
4.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 40代
キレイなコースでした(2025-06-08 11:29:11)
数年振りにラウンドしましたが変わらずキレイなコースでした。設備もキレイでお風呂も広くて良かったです。アコーディアなので接客ゼロでした。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
3.0
3.0

設備
5.0
5.0

食事
0.0
0.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
1.0
1.0

距離
2.0
2.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
ZOZOチャンピオンシップ(2025-05-29 08:23:34)
早朝スルーで回りました。トーナメントコースなのでかなり難しいのかと思いましたが、ラフが深いくらいで、すごく難しくはありませんでした。近くのアスリート系ゴルフ場だとティーショットの着弾地点の両サイドにハザードがありますが、ここは片方なので、だいぶストレスは軽減されたので、楽しく回れました。今回はキングコースだったので、次回はクイーンコースを回ってみたいと思います。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
0.0
0.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
5.0
5.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
3.0
3.0


男性 50代
いい天気でした(2025-05-26 18:51:43)
久々、プレーさせていただきました。コースコンディション良かったです。雨上がりのせいか、お客さん少なめでした。また、チャレンジしたいです。
総合評価
5.0
5.0

スタッフ接客
4.0
4.0

設備
4.0
4.0

食事
4.0
4.0

コース
4.0
4.0

コスパの高さ
3.0
3.0

距離
3.0
3.0

フェアウェイ広さ
2.0
2.0

アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ (旧:習志野カントリークラブキング・クイーンコース)の新着プラン
【Cool Cart】遅公開時間限定☆昼食補助付☆2B割増無
8月
全日
乗用カートセルフ昼食付
総額 16,990円
【Cool Cart】午後スルー★2B保証割増無
8月
休日
乗用カートセルフ
総額 14,990円
【Cool Cart】午後スルー★3B保証
8月
休日
乗用カートセルフ
総額 11,990円